fc2ブログ

夏のコースター織り体験  開催します

こんにちわ 利用者Nです
8月に入り、暑さも本番。町には子供たちの姿も見えてきました。早い子供はもう夏休みの宿題も終わらせて、あとは夏休みを満喫しているのでしょうか。はたまた手つかずになっている子どももいたりして、などと私は外を見ています。
 さて、お子様に限らず貴重な体験が出来るのも夏の一つの楽しみですね。毎年好評いただいている「夏のコースター織り体験」を下記のとおり実施します。機織りで織物を織りあげるという貴重な体験、福祉にすこしだけふれ合えます。

夏のコースター織り体験」をコースター織り体験

期間:8月21日(月)~25日(金) 
   10:00~15:00(1人当たり1時間程度)
   *他の日時で予約可能です。ご相談ください
費用:200円(コースター1枚)


当センターまでにお問い合わせください

ちらし2

東部の手織り即売会 At 薬師あいロード広場

こんにちわ 利用者Nです
過ごしやすい気温だと思ったら、急に暑くなったりして天気にもめまぐるしいですが、わが東部もこの間、宿泊訓練(東部の旅行)が終わったとおもったら、展示・即売会のオンパレード。その一つが「薬師あいロード広場」です。夏らしいストールやコサージュを取り揃ています。新井薬師への散策、お買い物のついでにも寄ってみてください。

6月8日(木) 12:30~15:30

薬師あいロード商店街内あいロード

中野区新井1丁目22番6号 
薬師あいロード商店街中央
西武新宿線「新井薬師前駅」 JR中央線「中野駅」徒歩約10分

くわしくは、ホームベージへご覧ください。

image_20170606112518f83.jpg

しーちゃんの織物日記⑨~サマーアンドウインターストールのマフラー~

こんにちは!職員のSですヾ(´▽`)ノ
段々暖かくなってきたので、部屋着を夏物にしたら、一晩で風邪気味です( ̄ω ̄;)
着るものに困る時期ではありますが、朝真っ白なTシャツを着て外に出ると、それだけで明るい気分になりませんかヽ(*^^*)ノ

今回は、「しーちゃんの機織日記」です。
しーちゃんさん、どうぞ!



こんにちは。しーちゃんです。

私はこれから、サマーアンドウインスターストールを織ります。

大野さん20170516-2


私は前から織りたかったので、どんなふうに織れるのか楽しみです。 

以上、しーちゃんでした。




しーちゃんさん、ありがとうございました!
実は今回のこの「サマーアンドウインターストール」、私Sが整経(経糸を作ること)させて頂いたのですが、
ごわっごわになってしまい、「サマー」の要素が見られません\(^o^)/
しーちゃんさん!
腕の見せ所です!
あとはよろしくお願い致します!!3ε3ε3=へ(;゜д゜)」逃

東部の手織り展 at スワンベーカリー落合店

こんにちわ 利用者Nです
 5月に入りゴールデンウィークも終わり、過ごしやすい季節になりました。
これからわが東部はイベントが盛りだくさん。まず開口一番「TOBUの手織り作品展
をスワンベーカリー落合店でやります。

2017年5月23日(火)~6月3日(土)
*時間 10時~16時まで*
場所 スワンベーカリー落合店
    東京都新宿区中落合1-6-21

初夏にふさわしいストール・バッグを中心にかわいい小物類を持っていきますのでこの機会に覗いてみてください。
このイベントの様子は後日報告する予定ですのでお楽しみに!!

0509p.jpg

プロフィール

トウブ

Author:トウブ
働く場の限られている障害者に、中野区が日中活動の場を提供し、織物を中心とした作業を行っています。
作業を通じて自立の助長、健常者との共生、障害者福祉の向上を目指しています。
また希望者には、就労継続B型施設として、就労支援も行っています。

中野区東部福祉作業センターHP
http://tobu56.wix.com/happy-smile

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
かうんたー
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク