fc2ブログ

しーちゃんの織物日記⑥~まだまだ山形斜文織り~

山形斜文織りは、最初はネクタイを織りました。(前回の「しーちゃんの織物日記⑤」参照)
ネクタイは縦糸は細くて織るのが大変でしたが、二回目のランチョンマットは、経糸から自分で決めて織り始めました。
そして今は、カバン、バック用の反物を織り始めました。
足の踏みかえがあるので大変です。
綜絖通しも数が多いで大変です。
最後の方は経糸が切れたので自分でつないで織りました。

私は次はマフラーを織って見たいです。
次回も経糸から決めて織りたいと思っています。


IMG_20170118_161044_convert_20170125094515.jpg
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

トウブ

Author:トウブ
働く場の限られている障害者に、中野区が日中活動の場を提供し、織物を中心とした作業を行っています。
作業を通じて自立の助長、健常者との共生、障害者福祉の向上を目指しています。
また希望者には、就労継続B型施設として、就労支援も行っています。

中野区東部福祉作業センターHP
http://tobu56.wix.com/happy-smile

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
かうんたー
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク