fc2ブログ

しーちゃんの織物日記③ ~綾織りのマフラー~

IMG_20160810_124843_convert_20160810125534_20160810125804e90.jpg


私は昨日で杉綾織のマフラーが織り終わりました。
私は久しぶりに杉綾マフラ―を織ったので緊張をしてしまいました。
体操時間、お茶時間時に足の踏みかえの時は立つ時が大変でした。
杉綾マフラーが織り終わってとてもきれいに出来上がったときとてもうれしかったです。
たて糸の模様がいろんな色が入ったいたので
織っているときはみえづらくて大変でしたが、
模様のでかたがすごくきれいにでたのでとても良かったです。
今度やるときは横糸の見やすいたて糸で挑戦したいと思っています。

しーちゃん
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

トウブ

Author:トウブ
働く場の限られている障害者に、中野区が日中活動の場を提供し、織物を中心とした作業を行っています。
作業を通じて自立の助長、健常者との共生、障害者福祉の向上を目指しています。
また希望者には、就労継続B型施設として、就労支援も行っています。

中野区東部福祉作業センターHP
http://tobu56.wix.com/happy-smile

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
かうんたー
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク