fc2ブログ

久しぶりのはたおり

僕は、4年目で5月で5年目になるのですが、手も足も不自由でなかなかうまく織れないのですが好きです。好きこそものの上手なれとは、よく言ったもので4年目にもなればそこそこのものを織れるようになります。《自画自賛?》

150417小物反物

今回はパソコン作業があったので、半年ぶりの織りになったのですが、意外に体が覚えていて楽しく織ることができました。
この反物が縫い子さんの手によって素晴らしい小物に生まれ変わります かわいく春らしい仕上がりになったので
どんな製品として生まれるか今から楽しみです。
(利用者N)
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

さすがですね。

今日は和田祭りお疲れ様でした。

@西田志郎さんへ

このブログにコメントありがとうございました
和田まつり おつかれさまでした
ビーズと織物似ているところがあるからお互いに刺激しあいながら頑張っていきましょう
プロフィール

トウブ

Author:トウブ
働く場の限られている障害者に、中野区が日中活動の場を提供し、織物を中心とした作業を行っています。
作業を通じて自立の助長、健常者との共生、障害者福祉の向上を目指しています。
また希望者には、就労継続B型施設として、就労支援も行っています。

中野区東部福祉作業センターHP
http://tobu56.wix.com/happy-smile

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
かうんたー
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク