東部の宿泊訓練2018 ~千葉・横浜~
こんにちは 久しぶり久しぶりの投稿です(笑)
利用者のNです
先日、6月10日(日)と11日(月)で我が東部の年に一度の宿泊訓練(旅行)があり、千葉のマザー牧場と横浜のカップヌードルミュージアムに行っていました。あいにくの天候だったけど、バスの中でクイズとか歌をみんなで歌ったりして楽しく過ごしました。マザー牧場では、お昼にバーベキューをしてそのあと動物のショーを観ました。

まあそれなりに楽しかったです。
アクアラインの海ほたるで長めの休憩をとり、ゆっくり休んで過ごしました。(ここで私の到着時刻あての計算が狂ったということはさておきww)
宿は「横浜あゆみ荘」という障害者に使いやすい施設だったので私は使い勝手がとても良かったです。
夜は仲間たちと楽しくお酒を飲んでおしゃべりをして過ごしました。


2日目も雨がぱらついていたのですが、カップヌードルミュージアムは幸い屋内の施設だったのでみんなで一緒にカップヌードルの容器に絵をかいて自分の好きな具を入れて作るというカップヌードル体験をしました。
そのあと、中華街にいって「重慶飯店」でお昼を食べました。おいしかった。おなかは満足でした。
横浜中華街で少し散策する予定だったけど雨でできませんでした。東部でいつかリベンジしたいです。
そして中野に戻ってきました。
今回の宿泊訓練は雨をのぞいたら比較的楽しい1泊2日になりました。日頃楽しく作業をしていても素の姿がわかんないものです。今回の旅行で分かってよかったと思います。お互いの性格が見れる旅行(宿泊訓練)は大切なイベントです。
来年も今から楽しみです。
この宿泊訓練に関わった方々「ありがとうございました。そしてお世話になりました。」
利用者のNです
先日、6月10日(日)と11日(月)で我が東部の年に一度の宿泊訓練(旅行)があり、千葉のマザー牧場と横浜のカップヌードルミュージアムに行っていました。あいにくの天候だったけど、バスの中でクイズとか歌をみんなで歌ったりして楽しく過ごしました。マザー牧場では、お昼にバーベキューをしてそのあと動物のショーを観ました。


まあそれなりに楽しかったです。
アクアラインの海ほたるで長めの休憩をとり、ゆっくり休んで過ごしました。(ここで私の到着時刻あての計算が狂ったということはさておきww)
宿は「横浜あゆみ荘」という障害者に使いやすい施設だったので私は使い勝手がとても良かったです。
夜は仲間たちと楽しくお酒を飲んでおしゃべりをして過ごしました。



2日目も雨がぱらついていたのですが、カップヌードルミュージアムは幸い屋内の施設だったのでみんなで一緒にカップヌードルの容器に絵をかいて自分の好きな具を入れて作るというカップヌードル体験をしました。
そのあと、中華街にいって「重慶飯店」でお昼を食べました。おいしかった。おなかは満足でした。
横浜中華街で少し散策する予定だったけど雨でできませんでした。東部でいつかリベンジしたいです。
そして中野に戻ってきました。
今回の宿泊訓練は雨をのぞいたら比較的楽しい1泊2日になりました。日頃楽しく作業をしていても素の姿がわかんないものです。今回の旅行で分かってよかったと思います。お互いの性格が見れる旅行(宿泊訓練)は大切なイベントです。
来年も今から楽しみです。
この宿泊訓練に関わった方々「ありがとうございました。そしてお世話になりました。」
スポンサーサイト