fc2ブログ

機織り公開2017 開催決定

こんにちわ 利用者のNです。
立春も過ぎ春の足音が聞こえるかなと思ったら寒くなったりして、今年の春はのんびりで恥ずかしがり屋さんみたいですね。
 
さて、今年も「機織り公開2017~東部の恩返し~」を下記のとおり開催しますのでぜひ立ち寄ってみてください。手織りのマフラーも安くご提供しますので、この機会をお見逃しなく!!

3月9日(木)・10日(金)
10:00~15:00

中野区東部福祉作業センターにて開催予定
 東京都中野区中央2-22-10 
 ※シルバー人材センター様と同じフロアです

☆イベント予定☆
9日(木) 10日(金) 両日
・手織り製品 セール販売
・機織り体験

9日(木)
・「裸足でスパイス」様 スパイス、キーマカレー販売
・「ふらっとなかの」様 パン販売

10日(金)
・リサイクルバザー
・ブラバン体験
・射的


hataorikoki17.jpg
↑クリックすると拡大になります

着々と準備進行中

スポンサーサイト



祐美子の手作り日記⑥~色々初挑戦~

私はこの一ヶ月、色々なことに初挑戦しました。

まず山形斜文織りという初めての織りと、

ブログ写真3

それから杉綾織りの変型のコースターです。

ブログ用写真1

山形斜文織りは、横糸と縦糸のくみあわせが難しかったことが一番印象に残りました。
オススメは、ダイヤの形をした小さな模様のところです。

ブログ写真2

それから杉綾織りの変型は、織りは今までにも経験がありますが、コースターとしては初めてでした。
おすすめは一つのコースターに三色や二色の色を使っているところです。

この後は昼夜織りのコースターを織りたいと考えています。

祐美子

しーちゃんの織物日記⑦~ハックアバック織りのコースター~

私は ハックアバック織りのコースターを初めて織れて
足の踏みかえが スムーズにできて良かったです。

IMG_20170214_101335_convert_20170214110126.jpg

一番心に残ったことは初めての織りということです。

模様がきれいにでてほめられました。

このコースターのおすすめポイントはランチョンマットとおそろいなところです。

IMG_20170214_101622_convert_20170214105943.jpg

IMG_20170214_101741_convert_20170214105831.jpg

今度は小物、バック、ポーチ、ポシェットを織りと織りたいと思っています。


しーちゃん

たこげるげのケセラセラ日記⑤~不倫考~

こんにちわ 2017年初登場のたこげるげです。今年もズバッと、たこげるげなりに気ままに書いていこうと思いますので気軽に見て頂けば幸いです。
 新春にふさわしく?(笑)去年世間を賑やかしたといえば、いろいろあるけど、ベッキーさんのゲス不倫と乙武さんの4又旅行だろう。たこげるげらしく乙武さんの4又旅行について喋りたい。
 最初に当たり前のことを言ってから本題に入ろう。「不倫はどう転んでも悪い。」それをふまえていうのだが、乙武さんが、自分の下の世話までやらなければならない奥さんを少し休ませたかったというのは、わからないでもない。性行為に対する件に関しても納得できる部分もある。
しかし乙武さんは、「五体不満足」というベストセラーを出してから、テレビや雑誌のコメンテーターとしても大活躍している、公の方である。そんなお方が、まったく乙武さんの上記のような事情を知らない一般(ここではこう表現する)の方が見る限りでは不倫として認識するのは当然。乙武さんも公の人だからそこはまずかったと思う。でも一組の夫婦としてみたら不倫は悪い。この一言に尽きる。
 そしてこのでき事を通じて一つだけぼくがさすが乙武さんだと思うのが、今まで障害者の性についてオブラートに包んできた部分もあるがこの一件で普通に語ってもいいんだと思い始めたことがさすがだなと思った。けれどあえてもう一回言っておこう。乙武さんの行為はだれも幸せになっていないという事を・・・・ 
プロフィール

トウブ

Author:トウブ
働く場の限られている障害者に、中野区が日中活動の場を提供し、織物を中心とした作業を行っています。
作業を通じて自立の助長、健常者との共生、障害者福祉の向上を目指しています。
また希望者には、就労継続B型施設として、就労支援も行っています。

中野区東部福祉作業センターHP
http://tobu56.wix.com/happy-smile

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
かうんたー
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク