fc2ブログ

KURUMIRU始動!

こんにちは!職員のSです!
今日は、新しい販売先のご紹介です!(o^∇^o)ノ

東京都主催で、障害者の作業所で作られた作品を集めた「KURUMIRU」

kurumiru.jpg
↑クリックしてくださいm__m

中野区東部福祉作業センターの手織り製品も、こちらに置かせて頂けることになりましたo(*^▽^*)o~♪
店舗初日にはオープニングイベントもあるようなので、どうぞ足を運んでみてください!


KURUMIRU 都庁店
東京都新宿区西新宿2-8-1 都庁都民広場地下1階
TEL 03-5320-4574 FAX 03-5388-1410
http://kurumiru.metro.tokyo.jp/
★9月15日OPEN★
10:30~18:30
土日祝休み
スポンサーサイト



TOBUのており作品てん

こんにちは、職員のSです!
9月1日木曜日から9月9日金曜日に、una camera liveraさんで行わせて頂きます「TOBUのており作品てん」、DMができました~!(o^∇^o)ノ



unacame-ura.png
↑クリックしてくださいm__m

あと二週間弱、準備は着々と進んでおります!
お楽しみに~ヽ(^o^)丿♪

しーちゃんの織物日記③ ~綾織りのマフラー~

IMG_20160810_124843_convert_20160810125534_20160810125804e90.jpg


私は昨日で杉綾織のマフラーが織り終わりました。
私は久しぶりに杉綾マフラ―を織ったので緊張をしてしまいました。
体操時間、お茶時間時に足の踏みかえの時は立つ時が大変でした。
杉綾マフラーが織り終わってとてもきれいに出来上がったときとてもうれしかったです。
たて糸の模様がいろんな色が入ったいたので
織っているときはみえづらくて大変でしたが、
模様のでかたがすごくきれいにでたのでとても良かったです。
今度やるときは横糸の見やすいたて糸で挑戦したいと思っています。

しーちゃん

「東部の手織り in ウナカメ」展示・販売会をやります

こんにちわ 利用者のNです。


なかのzeroホールの近くにある古いマンションの一室にある
una camera liveraさんで、
東部の手織り製品の展示販売を行います。
ゆったりした雰囲気の場所なので、ぜひこの機会にお立ち寄りください。

日にち:9月1日(木)~9日(金)
     12:00 ~20:30(金土日は~22:00)
image.jpg

場所:una camera livera(ウナカメ)
住所:中野区中野2-12-5 101号
電話:03-5340-8292


詳しくはこちら

たこげるげのケセラセラ日記③~障害者 or 障がい者 どっち!! の巻~

こんにちわ たこげるげです。梅雨が明けて本格的な夏到来。今年の夏は暑くなるとか?
体調に気を付けて大いに夏を大いに楽しみましょうかね。
 最近いやな事件が起きてしまいましたが あえてこのコラムでは触れません。ぼくの中でまだ文章に起こせるほどまとまっていないし、ここは障害者が楽しく自分なりに生きていこうということをたこげるげの目線で書いていきます。なのであのことはあえて書こうとは思いません。


 さて、前置きはこれくらいにして 今回は表記のお話。最近公共の場所とかテレビとかで障害者障がい者と表記することが多くなっていることに、お気づきだろうか。理由としては、「障害者」の中に「害」という文字があって、「害」は「わざわい」「さまたげ」という意味が含まれるからということらしいが、

「そのように感じる方も居れば、なんとも思わない方が居るなかで、なぜそういうクレームがきたら、”一律にそうしなければならないのか?”ということに疑問を感じる」

と乙武さんもコメントしている。ぼくもそう思っている。文字面で変えても意味がないし、「がい」の表記で議論していること自体、差別ではないかと考える。ぼくとしてはどっちでもいいのだが、今までずっと「障害者」という表記だったし、個人的にこの方がわかりやすいと思っているので、このまま「障害者」でやっていこうと思っている。(こだわっているかww)

最後まで読んでくださってありがとうございました。

たこげるげ
プロフィール

トウブ

Author:トウブ
働く場の限られている障害者に、中野区が日中活動の場を提供し、織物を中心とした作業を行っています。
作業を通じて自立の助長、健常者との共生、障害者福祉の向上を目指しています。
また希望者には、就労継続B型施設として、就労支援も行っています。

中野区東部福祉作業センターHP
http://tobu56.wix.com/happy-smile

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
かうんたー
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク