fc2ブログ

だいちゃんです(仮)③~織りにも大分なれてきました~

こんにちは!今日も元気に歌う17歳、職員Sです(* ̄∇ ̄*)
今日は曇り、明日は雨らしいですが、心は快晴!で頑張りましょーヽ(´▽`)/

今日は、2月から東部に通われている、利用性大ちゃんの三回目のブログです。
最初の方は織りの細かい作業にイライラしたりもされたそうですが、三か月経って大分なれてこられたようです( ´¬`)ノ
では、どうぞーー




私は、はじめ(東部に)なれるかどうか心配でした。
しかし日がたつにつれみんなと話をしたりしています。
今では、あんなにおりものがいやだったのに、先週二日間でひとつのおりものができてうれしく思っています。

大島さんぶr

後は、区報配り、清掃に行っています。
室内では、軽作業や、おりものがある時はおりもの、電話の対応の勉強をしています。
それから、職員さんにすすめられて、日記を昨日からつけはじめています。
これからも色々なことを勉強し、就職につなげていきたいです。

大ちゃん




大さん、ありがとうございました!
素敵な反物ができてうれしいですヽ(*^^*)ノ
これからも一緒に頑張りましょう!

スポンサーサイト



大ちゃんです(仮)②~花見~


今日は、一時から利用者と職員で紅葉山公園に行った。
私は所長と、一緒の班になった。私以外のメンバーは、Sさん、Hさん、Iさん以上の五名だ。
他の班も発表し、いよいよ出発だ。
大島さんブログ用写真

作業所から三十分ほどして、紅葉山公園に着いた。
文字色桜は咲いておらず少し歩いた所に桜が咲いていた
ので、記念撮影を撮った。そして、公園に機関車がありその機関車をバックに撮りみんないい思い出になったことだろう。
 次はゲームをして
楽しい半日はあっという間に過ぎた。
大ちゃん

大ちゃんです

こんにちは、大ちゃんと書いて「おうちゃん」です。

2月より東部福祉作業センター通所することになりました。
月曜日から金曜日まで通所する予定です。
休みの日は、さくら通所にてリハビリを行ったり、王子のスポーツセンターにてバドミントンの練習をしたりしています。
また日曜日は午前中からショートテニスのボランティアをするなど、多くの方たちと交流できてとても楽しいです。
趣味はバドミントンと野球が好きです。観戦することはもちろんのこと、実際に行う事も大好きです。

東部では苦手意識の強い機織りに早く慣れたいと思っております。
これからも皆さんと一緒に楽しく頑張りたいと思います。
宜しくお願いします。

大ちゃん
プロフィール

トウブ

Author:トウブ
働く場の限られている障害者に、中野区が日中活動の場を提供し、織物を中心とした作業を行っています。
作業を通じて自立の助長、健常者との共生、障害者福祉の向上を目指しています。
また希望者には、就労継続B型施設として、就労支援も行っています。

中野区東部福祉作業センターHP
http://tobu56.wix.com/happy-smile

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
かうんたー
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク