fc2ブログ

新しいロッカーが来たーーーー!

こんにちわ 本日2度目の投稿です。休みの後はなんとなく頑張るという学生の時の2学期明けみたいなことを言うてみました。(笑)

さて、今日から男子ロッカーがあたらしくなりました。古いロッカーから変わると部屋が明るくなって気持ちいいものですね。
なるべく大切に使いたいと思います。このロッカーもこれから私たちと一緒にさまざまな思い出
を重ねてくれることでしょう。

ロッカー

(利用者 中村)
スポンサーサイト



どんぐりの木

こんにちは!職員のSです!(o^∇^o)ノ
本日と明日、中野マルイ様で、東部の商品を展示・販売させて頂いております!
初日の初っ端担当のSでしたが、写真はすっかり忘れてしまいました\(^o^)/

…というわけで、今日は日常のお話を…
今週、東部福祉作業センターに、どんぐりの木…の赤ちゃんがやってきました。

20170427_convert_20170427154201305.jpg

持ってきてくださった利用者さんも貰い物だと仰っていましたが、どんぐりを植えたら芽がでてきたそうです。
まだどこに植えるかは決まっていないのですが、何十年かあとに、東部がトトロの森みたいになったら楽しいですねぇ(*´∇`*)

では、次回更新こそは、中野マルイ様での販売レポができますように!

お花見に行って来ました

こんにちわ 利用者のNです。新年度も始まり、桜も葉桜になりいい季節となりました。
東部でも先日、桜が散る前の3月29日(火)に、新宿中央公園にお花見に行って来ました。
DSC_0396-COLLAGE.jpg
 桜は3分咲き程度だったですが、日が当たる桜は6分か7分でした。
12401008_546079998886756_7173990854243481236_n.jpg

みんなで青空の下でお弁当を広げて食べると、よりおいしく楽しかったです。
たまにはみんなで外に出かけて親睦を深めると、新たな発見もあっていいなと思いました。
DSC_0395.jpg

リフレッシュが出来ました。仲間と一緒にこのようなことをしているととても気持ちもウキウキになりました。
また楽しい企画をたくさんやれたらいいと思いました。

迫る「機織り公開」あと1週間余り

こんにちわ 利用者のNです。
いよいよ 東部の大イベント「機織り公開2016」(3/3~3/5)が迫ってきました。今日は準備の様子をお伝えします。

3日間の企画は織物の販売と機織り体験です。織物は1000円以上の商品がなんと20%引き(一部の商品は除く)。色とりどりの織物の商品が並びますので、ご期待ください。また機織り体験もやっておりますのでこの機会に日頃経験できない機織りを体験してみればいかがですか。コースタが1枚150円で織ることが出来ます。

3月3日の初日は、元シェフが作る絶品カレーライスが400円で食べられます。
ふらっとなかのさんの出来立てパン(http://www.aisei.or.jp/furatto/)も販売いたします。

3月4日の中日は、お赤飯(250円)とホカホカおでん(200円)を販売します。

3月5日の千秋楽は、お祭りムードでにぎやかに盛り上がります。射的(100円)とプリクラ(100円)が初めて登場。屋台ではフランクフルトと焼きそばをやります。そのほかリサイクルバザーも行っています。

現在、メンバー総勢で準備中ですので、こう期待!!
20160223140654373_0001.jpg

東部の喫茶のコーヒーが変わりました。

こんにちわ 利用者のNです。
東部に今週からコーヒーの自動販売機が入りました。

ブログ2


種類はアメリカン・ブレンド・カフェラテ・カプチーノ・カフェモカ・コーンスープの6種類が1杯100円で飲めちゃいます。今なら(~29日)無料で飲めます。
僕も飲みました。僕が好きな味でおいしかったです。100円はお得だと思います!
プロフィール

トウブ

Author:トウブ
働く場の限られている障害者に、中野区が日中活動の場を提供し、織物を中心とした作業を行っています。
作業を通じて自立の助長、健常者との共生、障害者福祉の向上を目指しています。
また希望者には、就労継続B型施設として、就労支援も行っています。

中野区東部福祉作業センターHP
http://tobu56.wix.com/happy-smile

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
かうんたー
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク