fc2ブログ

「機織り公開2020」開催中止のお知らせ

こんにちわ 東部のNです

最近の話題と言ったら、アカデミー賞を取った「パラサイト」。パラサイトも気になりますが、映画のパラサイトより気になるのが、新型コロナウイルス。
 わが東部も他人事ではなくなってきました。毎年恒例の「機織り公開」を3月6日(金)7日(土)に開催を予定しておりましたが協議わした結果、今回は中止とさせていただく事となりました。僕たち利用者さんと職員さんたちも楽しみにしていただけに今回中止になりとても残念です。こればっかりは仕方がないですね  次のイベントをやる予定でいますのでその情報などをこのブログにもホームページにも載せていきますのでこうご期待ください 。

機織り公開2020
3月6日(金)7日(土)10:00~16:00
中野区東部福祉作業センター

今回のイベントは中止とさせていただきます。イベントを楽しみにして下さっていた方々にお詫び申し上げます。
スポンサーサイト



新しいロッカーが来たーーーー!

こんにちわ 本日2度目の投稿です。休みの後はなんとなく頑張るという学生の時の2学期明けみたいなことを言うてみました。(笑)

さて、今日から男子ロッカーがあたらしくなりました。古いロッカーから変わると部屋が明るくなって気持ちいいものですね。
なるべく大切に使いたいと思います。このロッカーもこれから私たちと一緒にさまざまな思い出
を重ねてくれることでしょう。

ロッカー

(利用者 中村)

機織り公開2019

こんにちわ 利用者の中村です
久しぶりのブログ更新です ご無沙汰しております

さて、先日2月22日(金)。23日(土)で東部の年に一度の大イベント「機織り公開2019」を開催しました。DSC_0106.jpg DSC_0107.jpg
DSC_0110.jpg DSC_0119.jpg 

1日目に裸足でスパイスさんのご協力を得て、スパイス販売や中野コロニーさんのパンとかポップコーンを販売しました。2日目はフランクフルトとお赤飯を売ったり、ゴスペルのコンサートも行ない、僕たち利用者も参加した機織り公開でにぎやかなイベントになりました。
DSC_0142.jpg
ゴスペルは、生で聞くのは初めてで、あの迫力に圧倒されました。歌はやっぱりいいものですね

DSC_0154.jpg

2日間通してコースター体験やペットボトルボーリングもやってとっても盛り上がった機織り公開でした。

参加してくださった皆様、いつも応援してくださっている皆様そして職員の皆様、良い機織り公開になりました。ありがとうございました。

東部の宿泊訓練2018 ~千葉・横浜~

こんにちは 久しぶり久しぶりの投稿です(笑)
利用者のNです
34962328_1016948885133196_8565046686743789568_n.jpg



先日、6月10日(日)と11日(月)で我が東部の年に一度の宿泊訓練(旅行)があり、千葉のマザー牧場と横浜のカップヌードルミュージアムに行っていました。あいにくの天候だったけど、バスの中でクイズとか歌をみんなで歌ったりして楽しく過ごしました。マザー牧場では、お昼にバーベキューをしてそのあと動物のショーを観ました。

34962884_1016949685133116_6895587723352997888_n.jpg       35242687_1660639600680384_8652079534662746112_o.jpg

まあそれなりに楽しかったです。
アクアラインの海ほたるで長めの休憩をとり、ゆっくり休んで過ごしました。(ここで私の到着時刻あての計算が狂ったということはさておきww)
宿は「横浜あゆみ荘」という障害者に使いやすい施設だったので私は使い勝手がとても良かったです。
夜は仲間たちと楽しくお酒を飲んでおしゃべりをして過ごしました。


35142546_1016949531799798_2850262768618045440_n.jpg   35144717_1016949568466461_8300874415281799168_n.jpg


35130774_1016949421799809_8608602104711348224_n.jpg

2日目も雨がぱらついていたのですが、カップヌードルミュージアムは幸い屋内の施設だったのでみんなで一緒にカップヌードルの容器に絵をかいて自分の好きな具を入れて作るというカップヌードル体験をしました。
そのあと、中華街にいって「重慶飯店」でお昼を食べました。おいしかった。おなかは満足でした。
横浜中華街で少し散策する予定だったけど雨でできませんでした。東部でいつかリベンジしたいです。
そして中野に戻ってきました。

今回の宿泊訓練は雨をのぞいたら比較的楽しい1泊2日になりました。日頃楽しく作業をしていても素の姿がわかんないものです。今回の旅行で分かってよかったと思います。お互いの性格が見れる旅行(宿泊訓練)は大切なイベントです。
来年も今から楽しみです。

この宿泊訓練に関わった方々「ありがとうございました。そしてお世話になりました。」

「第11回 江古田の森 春まつり」に参加します

「第11回 江古田の森 春まつり」
日時:5月12日(土) 11:00~14:00
会場:江古田の森
   中野区江古田3-14-19
   電話 03-5318-3711

模擬店もあります 
焼きそば 焼き鳥 味噌おでん フランクフルト チョコバナナ おにぎり 豚汁 など

東部の織物も販売いたします 興味がある方は遊び来て下さい。
プロフィール

トウブ

Author:トウブ
働く場の限られている障害者に、中野区が日中活動の場を提供し、織物を中心とした作業を行っています。
作業を通じて自立の助長、健常者との共生、障害者福祉の向上を目指しています。
また希望者には、就労継続B型施設として、就労支援も行っています。

中野区東部福祉作業センターHP
http://tobu56.wix.com/happy-smile

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
かうんたー
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク